When I Was Young, The World Didn't Need Me.世界一周実行中
Donation protected
【※ALL THE DONATIONS WILL GO TO TK/DUCKMAN. Since I left Canada and don't have bank account there anymore, I needed a trustable person to be the one who received the donations. However, the donations will come to TK via the person's account. So please DO NOT WORRY!】
Hello, thank you for reading this. I'm TK-Entertainer who has been the entertainer in the world in my whole life. I really feel sorry to ask for help/donations. However, I realized that if I wanted to keep making people laugh and happy, I needed some help... I really appreciate you to take your time to read this. Thank you for letting me be Duckman and make you happy. Thank you.
初めましてTKエンターテイナーです。わざわざお読みいただきありがとうございます。
世界を駆け巡りながら、"ダックマン"としてバケツドラムやマジックを披露し、世界中の人々を笑わせて日々精進しております。募金なんて失礼な話かもしれませんが、下記に日本語で僕の人生を綴ったので宜しければお読みいただければと思います。
【TK-Duckman】Round-The-World【字幕あり】世界一周ミッション・始動。
https://www.youtube.com/watch?v=zCcDx3hzW3U
--- I started traveling the world and spread happiness. I started going abroad because I wanted to reach as many people as possible. Not just the joy I bring. I would love to inspire people that could have confidence to do anything .
【The short documentary by City of Sydney- Why are you Duckman? - TKエンターテイナーである意義】
https://www.facebook.com/voismagazinesydney/videos/1348150055272023/
--- <T.K-Portrait of choice> A Japanese entertainer has been performing on Sydney streets in a costume shares his stories of his journey from Japan to Sydney. From VOIS.
【More videos belowさらなる動画は下へ】
I would love to help and save people who are in similar situations as me.
My purpose in life is making people laugh and happy. But I have a strong reason to do this.
I want to make as many people as possible laugh and happy. No matter deaf people, blind people, poor people who can't pay for entertainment or old, young people, even animals...
So I decided to travel the world to put a smile on your face.
So far, I've been to Australia, Canada and The United States. It's not like back packing to just enjoy myself. It's a mission that I must achieve.
I would love to make people laugh in person, in real life. I would love you to know how to feel happy.
【Why does he want you to be happy?】
Takahito TK Nakamura (aka Duckman) is a 25-year-old entertainer. Despite the fact that he couldn’t speak any English two years ago, he has been able to learn not only how to communicate using English, but also the rare gift of making people laugh, no matter their language or culture. His road to becoming an entertainer was far from easy, and his difficult life started from when he was born. Not only did he lose both of his sisters- one to an illness contracted from his mother and the other in a car crash – but also his father, who left him and his mother after getting a divorce. He was too young to remember those three family members who disappeared from his life.
But that was only the beginning of his struggle, as his mother was unable to raise him and he ended up in a child care facility. Needless to say, life there was difficult, and it was not made easier as the other kids would bully him. At age 3 he was taken back by his mother, as she had been pressured to by her family and friends.
His mother, however, neglected him. She would come back to the apartment only once in a few weeks to give him some snacks. The rest of the time he would be all alone, as she was with boyfriends. No one taught him even the basic things about life – what is okay to eat and what is not. That is why he would eat things that weren’t meant to be consumed, like candles and flowers, things attractive for children for their colorfulness. Clinically depressed and violent, his mother would abuse him physically when she was home, punching and even cutting him with scissors and knives. It was no wonder he was a very sad child.
He would walk himself to the school near his house, and his best friend was a boy living next door. He would climb to the balcony at their house to talk to him, but one day, the boy was no longer there. When he got a chance to talk to the boy again, he found out that they had suddenly moved away. Moved, because Takahito’s mother abused him and yelled at him every night when she came back and his lonely crying was too loud and depressing for them. From that moment on, he decided to become a happy person – someone who would always be smiling, and was never sad or angry. At first, his smile was forced, his facade a complete lie, but after noticing that his smile was infectious and that he could influence other people, he got used to wearing his smile. The contagious smile. That fake smile brought him, ironically, many positive things, and that is why he become not only popular in school but was also the president of the student council in high school. He also studied hard so he could have the best grades in school.
It was during junior high school that Takahito got in touch with his grandparents on his mother’s side. Living in Aomori, they were quite far away from Tokyo, where TK lived. It was quite an unusual thing that his grandfather used to be a part of the Yakuza (a type of mafia in Japan), and with their strict rules, had had to cut off his pinky finger (used for promising), when he wanted to exit the group and marry his fiancé – Takahito’s grandmother – back in the day. Having a wife, or any sort of life that isn’t connected to the group, was absolutely forbidden, and Takahito’s grandfather had to go through the painful choice of cutting off a finger as a punishment to gain the life he wanted. That strong man knew the value of freedom, and so he and his wife decided to support Takahito by paying for his comedy school that he very much wanted to attend when he was in grade 6.
There, he could further learn how to make people happy by using his words and expressions, and with that, he also got chances to show his talents. He would play extra parts in TV dramas and commercials, and all of those experiences made him want to become a comedian. Being a comedian in Japan is quite difficult, however, as you are usually granted a very short time (maybe as short time as 15 seconds) to make someone laugh. They were taught that ”If you’re not able to make someone laugh in 15 seconds, you cannot make them laugh in 15 hours”.
However, never giving up, Takahito went on to studying psychology in order to become a smart, educated comedian – a way he would aim to become the best comedian. Due to his high scores, he could work with a professor of Tokyo University for a time as well, and he volunteered to act as a counselor at his school, believing in his skill to make everyone happy. However, he wasn’t prepared for the amount of people who were feeling depressed, and with how bad they were feeling, Takahito was unable to help them without starting to feel that depression move into him as well. Unfortunately, he also lost one of his patients. She committed suicide and he was there. She jumped off the building killing herself right in front of Takahito.
When he turned 18 (an important age in Japan), he wanted to find his father to show him that he had become a grown man now. Eventually, he found his father’s landlord, who told him the news – his father had committed suicide years ago. With no one else to turn to, Takahito decided to find one of his mother’s former boyfriends who had helped him when he was younger. Being a lawyer, the man had been able to grant Takahito the eventual ownership of the apartment he and his mother shared, knowing what a terrible woman Takahito’s mother was. Wanting to thank him, Takahito went to visit him. The man had broken into tears and had shown him pictures of his childhood – a rare treasure as Takahito had thought none had been taken when he was a child.
Feeling ambitious, Takahito applied to study at Tokyo University as an official student, but he failed the test due to his non-existent English skills. That caused him to think of the best way he could study English in a relatively short time, and a mentor suggested to him to study abroad. With that goal in mind, he started saving up money from his bar-tending job, speed-dating organizing job…etc….10 different types of jobs, all so that he would be able to move abroad to study. He chose Australia, and his best friend at the time advises him to bring one of his comedic costumes, a yellow suit, along with him. Despite doubting the need, he brings the costume with him. A costume that would later become famous as Duckman in Australia, Canada, and throughout the rest of the world.
He travels to Australia, where he spends most of his days studying as much as possible, absorbing all new information like a sponge, and is able to rise from the lowest class to the highest during his three months period in school. Once school is over, he finds other things to do. He works for a little while at an Asian restaurant, but then one of his Japanese friends teaches him about busking. He tries it out, and does it a couple of times a week at first. He also tries working as a tutor at the time, but is eventually taken by the feeling he gets from busking. It is an ultimate way for him to make people around him happy, and he realizes that he can even cross cultural boundaries to make someone laugh. No matter deaf people or blind people. Elated by this new feeling, he starts aiming for the difficult goal of becoming an internationally known entertainer.
1. Where did the concept of your character first start?
【どこからダックマンというキャラクターのコンセプトが来たのか?】
I go by TK-Duckman and wear a bright yellow costume. Duckman never stops smiling and making people laugh and happy. When I first created the character, I started by going by “Chickenman” because I’m a coward without the costume, I’m just a chicken. I was busking as Chickenman but everyone started calling me Duckman instead. So I changed the name so that it was easier for people to remember me. I’ve loved the color yellow since I was a kid because I knew seeing yellow would make people happy by nature.
Why I chose duck is I wish I was a duck. Things would never run amok! Ducks are lucky, who wouldn’t want to be a “ducky” when the very name rhymes with “Lucky”! I’m happy to be Duckman and I’ll tell you why, you see because even with a little luck end of the day, I’m still a … “DUCK!
初めまして。TKエンターテイナーです。現在では、ダックマンというキャラクターを生み出し、真っ黄色なコスチュームを来てバケツドラムを叩いているいわゆる路上パフォーマーです。
ダックマンは絶対に笑うのをやめず、人を笑わせて楽しませ続けます。僕が、一番最初にこのキャラクターを創造した時は、”チキンマン”という名前でパフォーマンスをしていました。なぜなら、コスチューム無しでは、人前に立てない、いわゆる”チキン”だからです。
ですが、道ゆく人が僕をダックマンと呼び出しました。なので、そっちの方が、覚えやすいんだと思い変更しました。
小学生の時から、黄色は人を幸せにする、元気にする色だと勝手に信じ込んでいたので、ずっと黄色が好きでした。
どうし数ある動物の中から、あひる、を選んだかというと、ダックになりたいからです!(これ後から気付いたのですが、英語のダジャレみたいなので、日本語では全く意味が成り立たず面白くないのですが、お付き合いください)
ダックの周りでは、何もかもが、荒れ狂いません!ダックはラッキーなんです。ダッキーは、ラッキーなんです。僕は自分がダックマンなことを嬉しく思います、なぜなら、一日の終わりに幸せがラック(欠ける)したとしても僕はダック(ラック・幸運)ですからね!
2. When did busking become apart of your journey? And what is the hardest part you find grabbing the attention of viewers passing by?
【いつバスキング(路上パフォーマンス)が旅の一部になったのですか?バスキングをしていて、人々の注目を引くのに大変な事はありますか?】
I started busking in Sydney Australia September 2, 2016. I lost my credit card and I had $6 in my hand, I had to stay outside for 2 weeks. It was cold and it made me realize that I wanted to do something else, something more before I die. I grabbed buckets and went to the street.
That’s when I started Duckman. Busking on the street is harder than performing on a stage. Because people are not walking on the street to see buskers, they all have somewhere to go. I always try not to bother people. I make a lot of noise and I feel sorry for people who are just walking by. So I don’t make people stop forcefully and I respect if they are not interested. It’s not too hard to get attention from people but some people think I’m homeless since I play bucket drums. However, that’s totally okay because I “was” actually homeless and I just want to make you laugh and happy.
2016年、9月2日、オーストラリアでバスキングを始めました。クレジットカードが不慮の事故でATMに飲み込まれ、600円しか手元に亡くなった僕は、2週間外に住まなければならなかったのです。その時期はちょうど冬だったので、持ってる服を10枚程重ね着していました。その2週間の生活の中で、あぁ、死ぬ前に何かしたい。やっぱり人を笑わせて何かを成し遂げたい。このまま死んでしまっては、何も世界に傷跡を残せていない。と気付き、次に気付いた瞬間には、バケツドラムを拾いバスキングをしていました。これがダックマンが始まった経緯です。
バスキングをしていて思うのは、道はステージより難しいという事です。人々は、バスキングを見るために道を歩いていません。皆さんどこか行くさきがあるのです。仕事、彼女の家、友達と会いに行く途中、大事なミーティングの前、歯医者さんのアポイントメントのあとなど。
なので、僕はなるべく人の邪魔をしないように心掛けています。バケツドラムは時にうるさいので、聞きたくない方にとっては不快だろうなと申し訳ない気持ちでやっております。なので、人々に声を掛けて無理やり立ち止まらせたりするような事はしません。人々からの注目を集めるのは難しい事ではないのですが、叩いているものがバケツなせいかたまに僕をホームレスだと思われる方がいます。
でもいいんです。笑ってくれればそれで。僕は実際に過去にホームレスでしたしね。(笑)
3. When did you decide that Toronto was going to be apart of your stop? Do you see yourself being here long-term?
【いつトロントに行こうと思ったのですか?トロントに住み続けるつもりはありますか?】
Why I chose Toronto is because Toronto, Canada is one of the most diverse cities and I love multiculturalism so much. I actually had no idea about Canada at all and I was just excited to go there. I also didn’t know it was going to be negative 20…( before this, I had experienced 0 degree, which was the coldest in my life) I can see myself being here long-term but there are so many people who need my help, who need to be happy in the world. So I keep moving around the world.
なぜ僕がトロントを選んだかというと、トロントは多様性に富んでいて、色々な国や文化を尊重している都市だからです。カナダについては正直何も分かっておらず、最初はとても楽しみでした。
ですが、僕はカナダが寒い国だというのも知らなかったので、マイナス20度、とかになった時は心臓が止まるかと思いました。
これまで僕は、日本の東京で0度でヒィヒィ言っていたのに世界は広いなぁとワクワクさせられました。
トロントにしばらくステイする事は可能ですが、世界は思っている以上にずっと広いんです。なので、これからも動き続けて、待っているだけではなく自分から幸せの意味を探しそれを自らの手で掴み取って、皆さんと分かち合いたいです。
4. Your mission is to make people happy, with everything you do/have done what has made you the happiest throughout travel/ being an entertainer?
【世界中の人々を笑わせたい世界のTKエンターテイナー。この旅の中でどの出来事が一番”幸せ”でしたか?】
I’ve never felt happy or satisfied with myself. I just want to become better and better to make other people happy. Doing magic, playing the guitar, writing songs, singing, playing drums, and making jokes. Seeing other people happy is what makes me really happy.
One day, when I was busking, a woman who was in a wheelchair came up to me. She looked very mad at me and it looked like she was going to complain about me. I stopped playing bucket drums and I listened to her carefully. She seemed to be struggling to speak and coughed a lot, but she finally managed to tell me and said: “Thank you for brightening my life”. A woman behind her, who was holding her wheelchair for her, told me she was dying tomorrow from cancer. So she wanted to come out and enjoy the sun. I tried not to cry but it meant the world to me.
My goal of becoming an amazing entertainer, and brightening peoples lives has challenged me to learn new things and always pushes me forward to become better. I look forward to going out to busk for everyone each and every day.
正直、自分自身で納得し幸せに感じた事は一度もありません。毎日毎日、人を笑わせる為に芸を勉強し、自分を追い込みトレーニングしています。マジックを練習したり、ギターを練習したり、曲をかいたり、ドラムを練習したり、ジョークを勉強したり。
ある日、僕がバスキングをしている最中に、車椅子の女の人が僕に話し掛けようとしてきました。彼女はとてつもなく怒っている様子で、僕は彼女が僕に対して文句を言付けに来たんだと確信しました。
なので僕もバケツドラムを辞め、話を聞こうと思い耳を傾けました。
何度も何度も咳をしながら、すごい形相で焦りながら話しかけてきたのでこれはただ事ではない事をしてしまったのだと思いました。そして彼女はついに僕にこう言いました。
「私の人生を明るくしてくれて、ありがとう。」
最初は何の話をしているんだとパニックになりましたが、車椅子を押している後ろの女性が僕にこう言いました。
「彼女は明日の夜に喉のガンで亡くなるんです。だから亡くなる前に少しでも太陽が見たいと言ってわがままを聞いてもらったんです。」
生命維持装置にしがみつきながら、彼女は続けてこう言います。
「私がもう少し長生き出来れば、あなたのパフォーマンスを毎日見に来れたのになぁ。惜しかったなぁ。」
僕も涙を必死に堪えながら、一言。「また明日。」
この世の中には、幸せより悲しみの方がずっと多いでしょう。他人を褒めて認めてあげることより、他人を蔑んで良い気分になる方がずーっと楽でしょう。
僕が目指すエンターテイナーは、人々を心の底から幸せにし、世界を少しずつ丈夫な世界に出来るような、そんなエンターテイナーです。
毎日毎日、バスキングを楽しみにしていますし、いつも成長したいと思わせてくれます。新しい事を学び日々を精進するのが、世界のTKエンターテイナーです。
5. You really are the definition of ‘ Jack of all trades’ at the end of the day, how would you want people to remember you everywhere they may go?
【器用貧乏とはまさにあなたのこと!ですが、最終的にはあなたは何として世界に知られたいのですか?】
It doesn’t matter to me how I make people happy or how I’m remembered. People say “at the end of the day, people die alone so do what you want to do, live your life “. However, I reckon at the end of the day if people die alone, they will feel lonely so I want them to remember me. So I say something that they want to hear, I do something that they want to see, I am only here for other people. I just want to make people laugh and happy. If I’m healthy enough, I will play bucket drums as Duckman that people have never seen and made people laugh and happy. If I became deaf, I would love to mime to make people inspired and happy. If I became blind, I would love to sing and play the guitar for people to enjoy and be happy. If I lost my legs, in a wheelchair I would go to meet people and would love to juggle balls and do some amazing magic show to make people fascinated and happy. If I lost my arms, I would love to do stand-comedy and talking every day to make people relaxed and happy. If I lost my voice, my sense of hearing, my sense of sight, my legs and arms, I would love to survive every day strongly to make people touched and happy. That’s “the” entertainer I want to be.
正直、何で有名になりたいとは関係ないんです。人を笑わせ続けて幸せな空間に囲まれていれば。よく有名な言葉でこうゆうのがありますよね?
「最終的に、人は一人で死ぬ。だから他人を気にせず自分の好きな事を目一杯して生きろ。」
これに対して完全否定する訳ではないのですが、僕はこう思います。
「最終的に、人は一人で死ぬ。だからこそ、その時彼らは寂しさに包まれるだろう。その瞬間何か一つでも幸せだったと思い返せる事の一つに僕がなりたい。」
なので僕は人々が見たいものを見せて、聞きたい言葉を放ちます。僕は人々を楽しませる事を辞められません。ただただ一人でも多くの人に笑って欲しいんです。
もし僕の体が健康ならば、ダックマンで見た事も無いようなバケツドラムのショーをやって人々を笑わせます。
もし、僕の耳が聞こえなくなったとしたら、パントマイムをして、人々を感動させ笑わせます。
もし、目が見えなくなったとしたら、曲を作って歌を歌って人々を楽しませて笑わせます。
もし、足を失ってしまったのなら、車椅子で人々の元に向かい、ジャグリングやマジックをして、人々を驚かせて笑わせます。
もし、腕を失ってしまったのならば、スタンドアップコメディ、漫才師として、毎日毎日、スピーチをし、人々を刺激させつつ笑わせます。
じゃぁ、もし声も失って、聴覚も失って、視覚も失って、腕も足も失ってしまったら?
そうしたら強く生きて、ただただ強く強く生きて、見世物になろうが人々に衝撃を与えて、笑わせます。
なぜなら僕は、生粋のエンターテイナーですから。
6. Reading your biography, you have been through a lot, more than anyone could ever imagine walking past you busking. What is your motivation or a chat you have had with someone that stuck with you to keep going and follow what keeps you smiling?
【あなたはそのバスキングからは考えることの出来ないような、人々の想像を絶するような様々な事を経験したそうですね。今まで人々と会話した中で一番思い出に残っている、あなたを突き動かすような刺激的だった言葉はありますか?】
I have a theory that I believe. It’s going to sound a bit crazy but I’m from the future. I became 50 years old, I had no one to stay with me. I was working as a salesman in an office and I had a normal life. Some people respected me in the office but at the end of the day I just went back home alone and ate cup noodles alone and went to bed alone. I wasn’t satisfied with my life, I wanted to be a musician, a dancer, an actor, a magician and an entertainer but I was already 50 years old. So I was telling myself “It’s too late” I was sad and depressed and I felt useless. All of a sudden while I was sleeping, a huge light in the shape of a human came into my room and told me “TK. You have two options. You can stay as you are, or you can go back in time and be born again without any memory of this life”. I was confused but I was also believed it for some reason. He said “ If you are already satisfied with your life, you don’t have to take the chance but once you choose, you can’t come back”. I said “Yes” without any doubt immediately. And I was reborn to not regret living my life. I’m not religious and I don’t have anyone who I want to be. I don’t have the memory that the past TK had but I can feel something in me. There must be a reason to come back in time from the future. So I make a maximum effort every day and one day I want the “past TK” who was so useless to be as happy as I am. I don’t want to waste my time, not even a second because I already wasted my entire life. I won’t let it happen again. That motivates me to keep going on. That makes me feel like being better.
まず僕は信じているストーリーがあります。これから話す事は明らかに有り得ない空想上の出来事ですので、それを理解した上で読み進めてください。誹謗中傷は、お控え願います。
僕は未来からきました。
僕は一度50歳になり、嫁や、家族一人もいませんでした。サラリーマンとして小さいオフィスで働き、いわゆる普通の安定した生活を送っていました。会社の中では、尊敬されている方でした。しかし、家に帰れば、誰も僕を待っている人はおらず、コンビニでカップラーメンを買って食べては、独りで生活をしていました。
もちろん満足はしていませんでした。あぁミュージシャンになりたかったなぁ、ダンサーになってみたかったなぁ、俳優なんてどうだろうか?マジシャンって楽しいのかな?あれそうしたら、エンターテイナーなんてどう!?
....
自分に愚問を問いかける日々の中で、駆け巡る言葉はたった一つ。
「もう遅いよ。」
毎日、家で生きてる意味を考えては、一人で落ち込んで、ため息ばかりをこぼす日々を送っていました。
しかし、ある日突然、僕が寝ている寝室で事件は起こりました。
人型をした大きな光の塊が僕の部屋に入ってきてはこう言います。
「TK、今からあなたに2つの選択肢を与えます。1、このままの生活を送る。2、時を遡り、もう一度産まれ直す。しかし、この人生で得た経験、記憶は全て失う。」
ただひたすら混乱する中で、何の根拠もない中で何故かそれを信じる自分を隠せませんでした。彼は続けてこう言います。
「もし、あなたが今の人生に十分満足しているのであれば、このリスクを背負う必要はないです。もし2つ目の選択肢を選べば、あなたは二度とこの人生に戻ってこれません」
ーーーー「はい!お願いします!」
何の疑いもなしに、一瞬でそのオファーを受け入れました。そして、僕は時を遡り、人生をやり直し始めました。二度とまた後悔しないように。
僕は宗教を全く信じていません。誰に憧れているとかも一切ありません。
約束した通り、過去の記憶は一切有りませんが、何か違和感を覚えます。未来から戻ってきたからには、何か理由がもっとあるのではないか。
その答えを探るべく、毎日毎日努力を重ね、昔後悔に苛まれてしまった昔の僕を、幸せにしてあげたいのです。僕は一秒足りとも時間を無駄にするつもりはありません。何故なら、すでに人生を一度棒に振っているので。
この馬鹿げたストーリーが僕を毎日突き動かしています。
7. For those suffering from depression or another form of a mental health road-block, you formally studying psychology, What inspiration could you provide for others/youth that is reading this right now, even pressures of getting a major degree?
【心理学を学ばれたという事で、躁鬱病や、精神病で苦しんでいる方々や、精神病に悩まされている人々さらに、20代の若者、これから大学に入ろうと思っている方々へ刺激的なメッセージをお願いします】
Don’t overthink the phrase “ Life is really short so do what you want to do” because, in order to know what you want to do, you must first learn what you dislike doing by doing what you do not want to do. Please don’t rush yourself, keep trying and keep exploring at your own pace. Hating something doesn’t make you immature as long as you are determined to be better. Don’t be afraid of failure because it helps you succeed. You may think that what you are doing is complete nonsense, but along the way, you will encounter something that makes you feel “I want to do this !” if you keep making an effort. The more you fail and get back up, the quicker the time will come to you. Don’t forget to keep trying. I was nothing when I was a kid but I’m something now and I’m doing what I want to do which is making people laugh and happy. I cried so much. I regretted so much. I lost myself. I felt devastated, depressed and disappointed with myself. Everyone has their own hardships in life, but we can’t give up, keep pushing forward, I know you can do it and I’m here to support you. Know that you are never alone; I will be there to brighten your dark days. There is nothing wrong with loving yourself because you have only one life to live. Why do we have to be so humble? I know you can’t be confident to love yourself because you don’t have skills right now and you don’t even know what you want to do in life. So Keep trying, keep failing, and keep moving forward. I promise you, our day will come.
まず、「人生は短い。好きなことだけをやれ。」という言葉を考えこみすぎないでください。何故なら、自分が好きな事が何か気付く工程には、必ず、何をしたくないかを知る必要があるからです。
焦らないでください。挑戦し続けてください。そして自分のペースで歩き回ってください。何かを嫌う事や、恨むことを、子供っぽいことだと思わないでください。何が嫌いかを認識する事はあなたが、好きな事を見つけるまでの工程に必要な事です。
失敗する事を恐れないでくださいそれが成功を導きます。
今あなたがやってる事はまるで意味のないような事だと思っていませんか?うわ〜大学でこんな事やって将来やりたくもないのに無駄だわぁとか、将来何がやりたいか決まってもないのに、がむしゃらに色々やっても意味ないんじゃないか。とか。
ですが、一見無駄な事でも続けていれば、その工程の中に必ず「あれ?これやってる時疲れないぞ!?もっともっとやりたいぞ!?」という事が出てきます。
つまり失敗して後悔すればするほど、早くそれが見つかるという事になりますね。
絶対に、小さい事でも毎日挑戦する事を忘れないでください。
僕が子供の時は、誰かも必要とされなかったゴミのような存在でした。しかし、今では自分が好きな事を見つけ活き活きと世界に居座っています。
「人々を笑わせ、幸せに包む事」偽善者っぽいですよね(笑)でもただただ必死なんです。
沢山泣きました。数えられない程、後悔しました。自分を見失いました、落ち込みました、死んだ方がマシなんじゃないかという言葉が脳裏を過ぎりました。
人それぞれ、悩みや大変な事の形は違います。しかし、諦めてはいけません。
常に自分の心をリセットし、前に進み続けてください。でもその肝心の前がわからなくなってしまったら?
その為に、僕がいます。
あなたのその真っ黒で淀んだ一日を、吸い取ってみせましょう!一人ではない事をまず認識してください。
自分を愛する事や、ナルシストな事に関しても何の問題もありません。一度きりしかない人生で自分を嫌わなきゃいけないんですか?自分を責め続けなきゃいけないんですか?自分を傷付け続けなければいけないんですか?もうやめましょう。
でも、そうしてしまう理由もわかります。自信が無いんですよね。
その理由は、自分にまだこれといった確信的な特別なスキルが無いから。自分がやりたい事さえわかっていないから。
だからこそ、挑戦し続けて前に進み続けてください。大丈夫。絶対にその日は来ます。
8. Do you find yourself spinning situations/experiences into forms of comedy acts?
【自分のミスを笑いに変えたりしますか?】
I always use myself for jokes and have been doing it since I was 6 years old. I like using my life because it sounds like a drama and people wouldn’t believe it, so I always find it funny. I do standup comedy on my youtube channel, but I never swear or insult people in my jokes. So instead of cussing, I make fun of myself to make others laugh.
For instance, when I came to Toronto I wanted to open a bank account but I didn’t know where to do that. So I went to a bar and asked a guy who was really muscular and had blue eyes. He was like “Tim’s and TD are the best banks” He said it as a joke. But I trusted him and when I went outside, found Tim Horton’s right in front of the bar so I went in and tried to make a bank account. I ended up making Tim’s card and I deposited $200 because I thought that was a bank card. I went clothes shopping and tried to use the card and only then found out that it wasn’t a bank card. I couldn’t sleep for a month after that because I was drinking coffee every day in order to finish using Tim’s card.
I wouldn’t say anything sad about my life when I’m Duckman though!
もちろんです!(笑)自虐ネタは、僕の得意技なんです。自分のミスを笑いに変える技を磨きだしたのは6歳の頃から。起きてしまった事は仕方ない事ですし、僕の人生を話したところで人々は信じないですし、まるでドラマみたいですよね。なので面白いと思うんです(笑)
スタンドアップコメディ・漫談をユーチューブでもやってるんですけど、人々をバカにしたりするのは僕のスタイルでは無かったですね。人々をバカにする代わりに自分を笑いに変えてみちゃおうと!
例えば、カナダに最初に来た時に、銀行口座を作りたくて、でもどこで作ったらいいかわからないので、人に聞いたんです。
そしたら、彼は、「TD(銀行)というところかティムホートン(ただのカフェ)というところが2大勢力だよ」と言っていたので、ティムホートンの方を先に見つけたのでお店に入りました。。
そこで銀行口座を開きたい、クレジットカードを作りたいといったら、女性はキョトンとした顔をしながら、ティムカード(ポイントカード)の事?と聞いて来ました。
なので、はい、と答えたのち、いくら預け入れしたいか聞かれたのでとりあえず2万円をそのカードに入れました。その後ユニクロに行ってそのカードを使おうとしたら、「これコーヒーショップのカードじゃーん!」と言われ。
今でもその間違えて購入した2万年分のコーヒーショップのカードを使い続けています。
ダックマンをやっている時は自虐ネタはあまりだしません!
9. What do you do in the off-season of busking?
【バスキング、オフシーズンの時は何をしているのですか?】
There is no off-season of busking. I went busking when it was negative 15. I was fine, I just got frostbite, Haha. When it rains or snows too hard, I make songs and jokes at home, I also use the time to film videos and edit for my YouTube channel. I started teaching English in Japanese as TK-English with short videos online. It’s a completely new character and I’ve been having so much fun discovering new things.
バスキングにオフシーズンなどありません!と言ってもカナダの真冬は笑えないくらい極寒です。しかしマイナス15度の中、雪にまみれてバスキングしていました。大丈夫だったかって?凍傷になったくらいですよ。(笑)
しかし、あまりにも雪や雨が沢山降る日は流石にバスキングできないので、曲を作ったり、ジョークを考えたり、マジックやジャグリングを練習したり。最近では、世界のTKエンターテイナーと学ぶ面白英会話というチャンネルをユーチューブで設立しました!TKイングリッシュというキャラクターで本も出す予定です。よかったらみてみて下さい。
10. What is one or a few things off your “About Page” you would like to say to our readers?
【これを今読んでいる人に向けて最後に一言!】
Have a sweet dream like … maple syrup!! HAVE A NICE DAYYYYYYY *DAB*
スィートな夢を見て下さい!まるで...メープルシロップのようにね!ハバナイスデイ!!!(良い一日を!)
Q旅の経緯・キッカケ
【ダックマン・Duckman (TK-Entertainer) - The Japanese Busker】
https://www.youtube.com/watch?v=PGGc3kgSXf8&t=1s
まず私は家族というものの暖かみを知りません。
1993年、8月7日、青森県で産まれました。祖父はヤクザ、祖母はその極妻であり、神経質障害者でした。祖父は祖母と結婚する時に、青森県で小指を落としました。
母は、飛び抜けた精神障害者でヒステリックと神経質を持ち合わせたサラブレッドでした。
ちなみに父親は、マザコンで風俗好きなどうしようもないニートでした。
二人は恋に落ち、青森県で僕の事を産みました。しかし、予測していなかった、いわゆる"できちゃった婚"というもので、僕を下ろそうと思っていた所、すでに十分にお腹の中で育ってしまっていました。なので、"人殺しの犯罪者になるか"、"産みたくない僕を産むか"の選択で、後者を選びました。
その後、二人の馬が合うことはなく、父は子供という責任を抱えられなくなり逃げてしまいました。
母のヒステリックがわかったのは、僕が産まれてから直後です。
母は僕が産まれてから二週間毎日泣き続けました。
『1993年8月7日』
その日に僕は、青森県平川市(現在は平賀市)に産み落とされた。
【体重・3210g】【身長・50cm】
その物は、なんの変哲もない健康な赤ん坊だったそうだ。
自分の誕生について、祖母に聞いた話しを主観で述べる。
僕が誕生してから家族は泣いた。来る人来る人、手を握り僕を抱きしめ喜びの涙を流した。斯く言う僕も、よく泣いていた。今考えれば、あれだけ人の事を考えていない時代は無かった。僕もひたすら泣いた。感情の赴くままに。僕が産まれてから、早2週間が経った。
時というものは恐ろしい物で、哀しみや辛さを消し去ると共に、喜びや嬉しさも奪っていく。
皆が泣き止み、誕生を喜び終えた。
ようやく世界の一部になった感覚がした
しかし、母だけは泣き続けた。
来る日も来る日も。小さな病院であった。
僕が泣くと、それに呼応するように母も泣く。夜中のナースコールを聞きつけ、看護婦さんが母の元へ走った。これで何回目だろう。
同室の患者さんには、さぞ迷惑だっただろう。
「どうしたんですか?
○○さん?」
(この頃、僕の名字は中村では無かった)
母は泣き続けている。部屋はとても汚い。
「嬉しいのは分かりますけどね?ここは病院ですから。。
他の子にも迷惑が掛かっちゃいますし、お母さんしっかりしましょう?」
そう言うと、母は自らの震える手を強く握り
唇を噛み、静かな声で泣いた。暫くすると看護婦さんは母に尋ねる
「どうしてそんなに泣いてるんですか?」
空気が凍った.
一瞬で状況が変化した
暫くすると
泣くのを辞めた母が
大声で叫んだ
「こいつがうるさくて眠れねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!」
ひどく雨が降っていたのを覚えている
強く震えた母の手は、小さく細い赤ん坊の首を握った。
その手はとても冷たかった
僕は泣くのを止めた。
止めざるを得なかった
気が付くと母と僕は別々の部屋にいた
首の骨が折れ、呼吸が出来なくなった僕は、救急治療室に運ばれたようだった。
このくらいの出来事になると覚えているのだろうか?
病室で丸まって泣いていた"僕"はきっと考えただろう。
産まれる予定のなかった僕は
出来ちゃった婚で誕生した僕は
偶然産まれてきた僕は
元ヤンキーの子供の僕は
望まれて産まれて来なかったのだ。
邪魔で邪魔で、仕方ない。
憎くて憎くて仕方ない存在だったのだろう。
"九死に一生を得る"
とはこの事だろうか。
奇跡的に、生きた
生かされた僕は
それでも生きる事を諦めなかった
最近のニュースを見ていると、 生きていたのだから幸せな方なのだろう。
調べてみると母は、ひどく重い精神病だっったようで、子供とそばにいれないと判断され引き離された。
母は、22歳。
幼すぎる物体である僕は、それを飲み込むしか無かった。
そのまま"僕"は、病院で育てられる事になる。この頃の僕はまだ若く
【母に育てられない事を、哀しく思っていた】
ここまでが僕がこの世に産み落とされてから、1ヶ月の出来事。
兄弟が出来るのはもう暫く経ってからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、僕は病院の施設で3歳になり、その後父と母が僕を病院から受け取りにきて、二人でまた子供を育てて再スタートしようという決断しました。
そして、無職だった父は、東京に出れば仕事が見つかるだろうと思い、僕たち3人は東京へ向かいました。
結論といたしましては、僕が4歳のころに父と母は離婚しました。
僕もひどい虐待を受け、いすに縛りつけられて殴られたり、その状態でバルサンを炊かれたり、根性焼きをされたり、ナイフで腕を切られたりなど様々な仕打ちを受けました。
その頃に二人の妹が産まれましたが長く生きる事はありませんでした。
まず一人の妹が産まれましたが、衰弱死してしまい数ヶ月ほどして亡くなってしまいました。
というのも、父が仕事を初めて、始めて自分の力で得たお金に自惚れて風俗にハマってしまって性病を持ち帰ってきてしまったからでした。
母体感染という形で遺伝してしまったのです。
もう一人は母がDVを受けていた夫に、自分との子じゃないかもしれない、堕ろせと言われて洗脳されていた母は大きくなっていたその子を堕しました。
そして惜しくも二人の妹を亡くした僕はその母と父の衝撃からサンドバックのように虐待を受け続けました。それでも、どのような形でも、家から出ることがあまりなかった私は、いくらサンドバックでも必要とされることは嬉しかったのです。
その後二人は喧嘩離婚し、父は北斗の拳の漫画を全巻持って車に乗っていなくなりました。(それほど僕より、漫画が大事だったのでしょう。笑)
殴り合いの喧嘩をしている最中僕はいたたまれなくなってしまい、外に出てアパートの階段で座り込んで、植物状態のように固まっていました。
その時に聞こえた言葉は
「俺だってあんなの受け取りたくねぇよ!誰があんなの産めって頼んだんだよ!さっさと殺した方がよかったんだよ!!」
「私だって下ろしたかった!あんたの責任でしょ!ゆりかとりんが死んだのもあんたの責任!責任とってあのゴミ受け取れよ!」
それからして、父が走っていなくなり、それから父の顔を見ることは二度とありませんでした。そして母が僕に、こう聞いて来ました。
「ねえ、どうしたい?」
僕はただのサンドバックでしたので、意思を持っていませんでした。それからその足で直接都内にある施設に預けられたのです。
それから4歳から5歳まで施設と家を行き来して育った僕は、その中でもコミュニケーションの取り方に悩まされ、いじめを受けていました。里親制度もあったので、引き取りにくる里親が来るたびに絶対引き取られたくない。あのような思いは二度したくない。でももしかしたら、今度は違うかもしれない。と息を飲んでいました。
そして、5歳のある日母が僕を受け取りに来ました。社会のスティグマに耐えられなかったと言います。
5歳から6歳までは一人で保育園に通っていました。
楽しかったのか、つまらなかったのか、何も覚えていません。ただ通っていました。
3歳から6歳までほぼ一人暮らしでしたので、食べて良いものもわかりませんでした。
母は二週間に一度帰って来てはカップラーメンや、ポテトチップス、グミなどのスナックを置いていなくなりました。
次にいつ帰って来るかもわからないので最初の方は、食料が底をついてしまい困ってしまいました。そこで見つけたのが「ローソク」です。
カラフルに見えたローソクは子供の僕にとっては美味しそうに見えました。赤はチェリー味、緑はメロン味、黄色はレモン味、と子供にとっては最高でした。
それに僕はそのローソクを「魔法のお菓子」と呼んでいました。なぜなら、すぐにお腹がいっぱいになるからです。
その他にも公園に出ては、小さいラズベリーやツツジという花を食べ、幼少時代をしのぎました。
それから6歳、小学校に入りました。
そこで好きな食べ物紹介というコーナーで、ツツジとローソクと答えた僕はクラス中のみんなに笑われました。
なぜ笑われているのかなんて、わかりませんでしたが、
その時に気持ちがスカッとしたのも覚えています。
その時の、人を笑わせた時の初めての快感というのは今でもしっかりと覚えています。
それから人に必要とされたと強く強く願うようになりました。
そしてローソクが食べ物じゃないと知った僕はその日一日悔しくて悔しくて、吐き続けました。今まで2年程食べて来たのですから。誰も教えてくれなかったのですから。
それから、人を笑わせようと努力を重ねるようになりましたが、ある事件が起きました。隣の席の子が僕の数メートルしか離れていないマンションの同じ階であるということが発覚したのです。
それが嬉しくなって、その男の子と毎日7時になったら、外にでて今日あったことを話そうなどといった約束をしました。しかし、3ヶ月ほど経ったある日、彼はぱったりと姿を見せなくなったのです。
気になった僕は学校で何度も聞きました。どうして出てこないんだよ最近!どうしたんだよ!と
すると彼は困った顔で、「実はさ引っ越したんだ」と。
それなら仕方ないかと思い、引っ越した理由を聞きましたが、一向に答えてくれません。何度もしつこく聞いたところ鬱陶しそうな声で、
「毎日お前の叫び声がうるさくて、家族で迷惑してたんだよ!だから。あと、ごめん。もうお前とあんまり関わるなって言われててさ。じゃぁ。」
ということを告げられて、そこからあまり関わるというようなことはありませんでした。
そのきっかけを境に、自分が不幸でいるという事は他人に迷惑を掛けてしまうということに気が付き、そこから二度と笑顔を絶やさなくなりました。
そして誰かに認められたいという承認欲求だけが強く残りました。
その後、小学六年生に
がった僕は祖母の勧めで、吉本
成所NSCジュニアに入ることに決めました。人を笑わせるという事は僕にとって「自分が生きているという感覚を得る唯一の手段」だったのです。
そこから、俳優、ミュージシャン、お笑い芸人、と人を楽しませるためなら手段を選ばず様々な事に挑戦して来ましたが、何かが違うと突っかかっていました。
例えば、音楽のライブであればお金を払います。そこにいる人たちは皆笑顔ですが、そこにいる人たちは同時にお金が払える人です。
お笑いのライブにしろ、そうでした。
音楽の大会で、優勝、お笑いの大会で優勝。そしてNHK様ドラマバッテリー「野々村」役で出演など様々な事をしました。
そこから人を笑わせるため、認められるためには頭脳が必要だと思い、勉強(と、学費の為の10種類以
のアルバイト)に打ち込んだ大学生活を過ごしました。
認められたい人に認められるのではなく、不特定多数の人に認められ、目の見えない人、耳の聞こえない人、貧乏でライブにいけない人、忙しくて時間がないサラリーマン。そのような人のために始めたのがこの
「世界のエンターテイナーTK・Duckman 路上バケツドラマー」
です。道であれば、どんな人も通りますので全員を楽しませることができます。僕はストリートパフォーマンスを駅の前で行っているのですが、たった二時間で7万人もの人が通り過ぎている道だそうです。
オーストラリアの人は、優しくて足を止めてくれては写真や動画をとったり、笑ってくれてチップをくれたりもします。
僕の場合はお金が目的ではないので、人が心から笑ってくれた「真の笑い」というものを追求しています。
チケットなどで買い求めることが出来ないような、真の笑いがこの旅で見つけることが出来れば良いと思っております。
そして、僕が唯一生きていると感じることができる瞬間「スカッ」としたあの小学校一年生の「瞬間」をまた掴んで、不特定多数の人間にそれを共有して一日を少しでも楽しい日にしていただきたいのが僕の目的です。
あの時の衝動が僕を今でも突き動かしています。
オーストラリアを選んだ理由は特にありませんが、自分を全く知らない、全く違う人種の人間も巻き込んで笑わせたかったので世界に飛び出しました。
僕は大学で社会学というのを学んでいたので、(心理学に近いものだったのですが)外国の方の考え方、集団心理というものにすごく興味があり、多種多様国家オーストラリアを選びました。
カナダ、トロントも多様性に富んだ国です。とても楽しんで人を笑わせております。
Q旅の目的
この旅は心理学的な、言葉が通じなくても人を笑わせることができるのか、という「笑い」という事に焦点を当てています。
この人を笑わせる旅を通して、笑うことの偉大さ重要さ、を再確認したいと思っております。幼い頃に学びました、少しでも周りの人を幸せにしたい。僕に関わった人を少しでもハッピーにしてあげたい。という気持ちでこの旅を続けています。
旅というのはとても良いものです。
日本人の方はすでに高校・大学・社会人というエスカレーターができてしまっているので、抜けづらいとは思いますが、それでも世界に飛び出して今よかったと感じられます。
日本は少し堅苦しかったのかな、とも感じますし比べる対象がないというのも少し悲しい話です。かと言って、僕は他のバックパッカーさんと違いそんなにバンバン国を周れる程、お金に余裕はありませんし、何より自分の幸せにあまり興味がありません。
なのでその一つの地の、現地の人しか知らないようなレストランも知るくらいに溶け込みたいなぁと思い、最低でも半年などのステイを目標にしています。
人はいつでも笑っていられる訳ではありません。
人はいつでも諦めないで前に進める訳ではありません。
なので、たまには折れて、たまには諦めていいんだよ、自分のペースでなんて言葉をよく耳にします。しかし、諦める人が、「よし、また頑張ろう」と思うのは何かきっかけが必要です。そのきっかけというのは、何事にも立ち向かう努力して諦めないヒーローのような存在だと思っています。
もちろんリアルなヒーローなど存在しません。
しかし、僕がその努力をして底なしの笑顔で人の辛さや、人の限界のコップから溢れ出てしまった悲しみを吸い取ってあげたいと思っています。そう思い立ったのは小学生低学年の頃です。僕の姿を見て少しでも多くの人が「よし、また頑張ろう」と思ってもらえるように、努力を怠らず、何にでも立ち向かっていきたいと思っております。
なぜなら僕は生粋のエンターテイナーですから。
Have a nice day! - 良い一日を!
【Duckman】 PERFORMANCE IN CANADA (Anime North)2018 カナダの最大のアニメイベント【TK-Entertainer】
https://www.youtube.com/watch?v=ZaK7n3CmRv4&t=13s
【Duckman】Philanthropic activity in Canada【カナダで慈善活動!】
https://www.youtube.com/watch?v=ccK6QYhPy-U
【Duckman】vs 【Preachers】ダックマン VS ストリートプリーチャーズ
https://www.youtube.com/watch?v=iuEu0TL6oKw&t=13s
【老人ホーム!】Performing at a nursing home 【TK-Duckman】
https://www.youtube.com/watch?v=NgC4m7G6GQc
【Official Website】English
http://tk-entertainer.com/
【公式Webサイト】日本語
http://tk-entertainer.com/jp/
【TK-Entertainer- All information】
https://pomu.me/tkentertainer/
Hello, thank you for reading this. I'm TK-Entertainer who has been the entertainer in the world in my whole life. I really feel sorry to ask for help/donations. However, I realized that if I wanted to keep making people laugh and happy, I needed some help... I really appreciate you to take your time to read this. Thank you for letting me be Duckman and make you happy. Thank you.
初めましてTKエンターテイナーです。わざわざお読みいただきありがとうございます。
世界を駆け巡りながら、"ダックマン"としてバケツドラムやマジックを披露し、世界中の人々を笑わせて日々精進しております。募金なんて失礼な話かもしれませんが、下記に日本語で僕の人生を綴ったので宜しければお読みいただければと思います。
【TK-Duckman】Round-The-World【字幕あり】世界一周ミッション・始動。
https://www.youtube.com/watch?v=zCcDx3hzW3U
--- I started traveling the world and spread happiness. I started going abroad because I wanted to reach as many people as possible. Not just the joy I bring. I would love to inspire people that could have confidence to do anything .
【The short documentary by City of Sydney- Why are you Duckman? - TKエンターテイナーである意義】
https://www.facebook.com/voismagazinesydney/videos/1348150055272023/
--- <T.K-Portrait of choice> A Japanese entertainer has been performing on Sydney streets in a costume shares his stories of his journey from Japan to Sydney. From VOIS.
【More videos belowさらなる動画は下へ】
I would love to help and save people who are in similar situations as me.
My purpose in life is making people laugh and happy. But I have a strong reason to do this.
I want to make as many people as possible laugh and happy. No matter deaf people, blind people, poor people who can't pay for entertainment or old, young people, even animals...
So I decided to travel the world to put a smile on your face.
So far, I've been to Australia, Canada and The United States. It's not like back packing to just enjoy myself. It's a mission that I must achieve.
I would love to make people laugh in person, in real life. I would love you to know how to feel happy.
【Why does he want you to be happy?】
Takahito TK Nakamura (aka Duckman) is a 25-year-old entertainer. Despite the fact that he couldn’t speak any English two years ago, he has been able to learn not only how to communicate using English, but also the rare gift of making people laugh, no matter their language or culture. His road to becoming an entertainer was far from easy, and his difficult life started from when he was born. Not only did he lose both of his sisters- one to an illness contracted from his mother and the other in a car crash – but also his father, who left him and his mother after getting a divorce. He was too young to remember those three family members who disappeared from his life.
But that was only the beginning of his struggle, as his mother was unable to raise him and he ended up in a child care facility. Needless to say, life there was difficult, and it was not made easier as the other kids would bully him. At age 3 he was taken back by his mother, as she had been pressured to by her family and friends.
His mother, however, neglected him. She would come back to the apartment only once in a few weeks to give him some snacks. The rest of the time he would be all alone, as she was with boyfriends. No one taught him even the basic things about life – what is okay to eat and what is not. That is why he would eat things that weren’t meant to be consumed, like candles and flowers, things attractive for children for their colorfulness. Clinically depressed and violent, his mother would abuse him physically when she was home, punching and even cutting him with scissors and knives. It was no wonder he was a very sad child.
He would walk himself to the school near his house, and his best friend was a boy living next door. He would climb to the balcony at their house to talk to him, but one day, the boy was no longer there. When he got a chance to talk to the boy again, he found out that they had suddenly moved away. Moved, because Takahito’s mother abused him and yelled at him every night when she came back and his lonely crying was too loud and depressing for them. From that moment on, he decided to become a happy person – someone who would always be smiling, and was never sad or angry. At first, his smile was forced, his facade a complete lie, but after noticing that his smile was infectious and that he could influence other people, he got used to wearing his smile. The contagious smile. That fake smile brought him, ironically, many positive things, and that is why he become not only popular in school but was also the president of the student council in high school. He also studied hard so he could have the best grades in school.
It was during junior high school that Takahito got in touch with his grandparents on his mother’s side. Living in Aomori, they were quite far away from Tokyo, where TK lived. It was quite an unusual thing that his grandfather used to be a part of the Yakuza (a type of mafia in Japan), and with their strict rules, had had to cut off his pinky finger (used for promising), when he wanted to exit the group and marry his fiancé – Takahito’s grandmother – back in the day. Having a wife, or any sort of life that isn’t connected to the group, was absolutely forbidden, and Takahito’s grandfather had to go through the painful choice of cutting off a finger as a punishment to gain the life he wanted. That strong man knew the value of freedom, and so he and his wife decided to support Takahito by paying for his comedy school that he very much wanted to attend when he was in grade 6.
There, he could further learn how to make people happy by using his words and expressions, and with that, he also got chances to show his talents. He would play extra parts in TV dramas and commercials, and all of those experiences made him want to become a comedian. Being a comedian in Japan is quite difficult, however, as you are usually granted a very short time (maybe as short time as 15 seconds) to make someone laugh. They were taught that ”If you’re not able to make someone laugh in 15 seconds, you cannot make them laugh in 15 hours”.
However, never giving up, Takahito went on to studying psychology in order to become a smart, educated comedian – a way he would aim to become the best comedian. Due to his high scores, he could work with a professor of Tokyo University for a time as well, and he volunteered to act as a counselor at his school, believing in his skill to make everyone happy. However, he wasn’t prepared for the amount of people who were feeling depressed, and with how bad they were feeling, Takahito was unable to help them without starting to feel that depression move into him as well. Unfortunately, he also lost one of his patients. She committed suicide and he was there. She jumped off the building killing herself right in front of Takahito.
When he turned 18 (an important age in Japan), he wanted to find his father to show him that he had become a grown man now. Eventually, he found his father’s landlord, who told him the news – his father had committed suicide years ago. With no one else to turn to, Takahito decided to find one of his mother’s former boyfriends who had helped him when he was younger. Being a lawyer, the man had been able to grant Takahito the eventual ownership of the apartment he and his mother shared, knowing what a terrible woman Takahito’s mother was. Wanting to thank him, Takahito went to visit him. The man had broken into tears and had shown him pictures of his childhood – a rare treasure as Takahito had thought none had been taken when he was a child.
Feeling ambitious, Takahito applied to study at Tokyo University as an official student, but he failed the test due to his non-existent English skills. That caused him to think of the best way he could study English in a relatively short time, and a mentor suggested to him to study abroad. With that goal in mind, he started saving up money from his bar-tending job, speed-dating organizing job…etc….10 different types of jobs, all so that he would be able to move abroad to study. He chose Australia, and his best friend at the time advises him to bring one of his comedic costumes, a yellow suit, along with him. Despite doubting the need, he brings the costume with him. A costume that would later become famous as Duckman in Australia, Canada, and throughout the rest of the world.
He travels to Australia, where he spends most of his days studying as much as possible, absorbing all new information like a sponge, and is able to rise from the lowest class to the highest during his three months period in school. Once school is over, he finds other things to do. He works for a little while at an Asian restaurant, but then one of his Japanese friends teaches him about busking. He tries it out, and does it a couple of times a week at first. He also tries working as a tutor at the time, but is eventually taken by the feeling he gets from busking. It is an ultimate way for him to make people around him happy, and he realizes that he can even cross cultural boundaries to make someone laugh. No matter deaf people or blind people. Elated by this new feeling, he starts aiming for the difficult goal of becoming an internationally known entertainer.
1. Where did the concept of your character first start?
【どこからダックマンというキャラクターのコンセプトが来たのか?】
I go by TK-Duckman and wear a bright yellow costume. Duckman never stops smiling and making people laugh and happy. When I first created the character, I started by going by “Chickenman” because I’m a coward without the costume, I’m just a chicken. I was busking as Chickenman but everyone started calling me Duckman instead. So I changed the name so that it was easier for people to remember me. I’ve loved the color yellow since I was a kid because I knew seeing yellow would make people happy by nature.
Why I chose duck is I wish I was a duck. Things would never run amok! Ducks are lucky, who wouldn’t want to be a “ducky” when the very name rhymes with “Lucky”! I’m happy to be Duckman and I’ll tell you why, you see because even with a little luck end of the day, I’m still a … “DUCK!
初めまして。TKエンターテイナーです。現在では、ダックマンというキャラクターを生み出し、真っ黄色なコスチュームを来てバケツドラムを叩いているいわゆる路上パフォーマーです。
ダックマンは絶対に笑うのをやめず、人を笑わせて楽しませ続けます。僕が、一番最初にこのキャラクターを創造した時は、”チキンマン”という名前でパフォーマンスをしていました。なぜなら、コスチューム無しでは、人前に立てない、いわゆる”チキン”だからです。
ですが、道ゆく人が僕をダックマンと呼び出しました。なので、そっちの方が、覚えやすいんだと思い変更しました。
小学生の時から、黄色は人を幸せにする、元気にする色だと勝手に信じ込んでいたので、ずっと黄色が好きでした。
どうし数ある動物の中から、あひる、を選んだかというと、ダックになりたいからです!(これ後から気付いたのですが、英語のダジャレみたいなので、日本語では全く意味が成り立たず面白くないのですが、お付き合いください)
ダックの周りでは、何もかもが、荒れ狂いません!ダックはラッキーなんです。ダッキーは、ラッキーなんです。僕は自分がダックマンなことを嬉しく思います、なぜなら、一日の終わりに幸せがラック(欠ける)したとしても僕はダック(ラック・幸運)ですからね!
2. When did busking become apart of your journey? And what is the hardest part you find grabbing the attention of viewers passing by?
【いつバスキング(路上パフォーマンス)が旅の一部になったのですか?バスキングをしていて、人々の注目を引くのに大変な事はありますか?】
I started busking in Sydney Australia September 2, 2016. I lost my credit card and I had $6 in my hand, I had to stay outside for 2 weeks. It was cold and it made me realize that I wanted to do something else, something more before I die. I grabbed buckets and went to the street.
That’s when I started Duckman. Busking on the street is harder than performing on a stage. Because people are not walking on the street to see buskers, they all have somewhere to go. I always try not to bother people. I make a lot of noise and I feel sorry for people who are just walking by. So I don’t make people stop forcefully and I respect if they are not interested. It’s not too hard to get attention from people but some people think I’m homeless since I play bucket drums. However, that’s totally okay because I “was” actually homeless and I just want to make you laugh and happy.
2016年、9月2日、オーストラリアでバスキングを始めました。クレジットカードが不慮の事故でATMに飲み込まれ、600円しか手元に亡くなった僕は、2週間外に住まなければならなかったのです。その時期はちょうど冬だったので、持ってる服を10枚程重ね着していました。その2週間の生活の中で、あぁ、死ぬ前に何かしたい。やっぱり人を笑わせて何かを成し遂げたい。このまま死んでしまっては、何も世界に傷跡を残せていない。と気付き、次に気付いた瞬間には、バケツドラムを拾いバスキングをしていました。これがダックマンが始まった経緯です。
バスキングをしていて思うのは、道はステージより難しいという事です。人々は、バスキングを見るために道を歩いていません。皆さんどこか行くさきがあるのです。仕事、彼女の家、友達と会いに行く途中、大事なミーティングの前、歯医者さんのアポイントメントのあとなど。
なので、僕はなるべく人の邪魔をしないように心掛けています。バケツドラムは時にうるさいので、聞きたくない方にとっては不快だろうなと申し訳ない気持ちでやっております。なので、人々に声を掛けて無理やり立ち止まらせたりするような事はしません。人々からの注目を集めるのは難しい事ではないのですが、叩いているものがバケツなせいかたまに僕をホームレスだと思われる方がいます。
でもいいんです。笑ってくれればそれで。僕は実際に過去にホームレスでしたしね。(笑)
3. When did you decide that Toronto was going to be apart of your stop? Do you see yourself being here long-term?
【いつトロントに行こうと思ったのですか?トロントに住み続けるつもりはありますか?】
Why I chose Toronto is because Toronto, Canada is one of the most diverse cities and I love multiculturalism so much. I actually had no idea about Canada at all and I was just excited to go there. I also didn’t know it was going to be negative 20…( before this, I had experienced 0 degree, which was the coldest in my life) I can see myself being here long-term but there are so many people who need my help, who need to be happy in the world. So I keep moving around the world.
なぜ僕がトロントを選んだかというと、トロントは多様性に富んでいて、色々な国や文化を尊重している都市だからです。カナダについては正直何も分かっておらず、最初はとても楽しみでした。
ですが、僕はカナダが寒い国だというのも知らなかったので、マイナス20度、とかになった時は心臓が止まるかと思いました。
これまで僕は、日本の東京で0度でヒィヒィ言っていたのに世界は広いなぁとワクワクさせられました。
トロントにしばらくステイする事は可能ですが、世界は思っている以上にずっと広いんです。なので、これからも動き続けて、待っているだけではなく自分から幸せの意味を探しそれを自らの手で掴み取って、皆さんと分かち合いたいです。
4. Your mission is to make people happy, with everything you do/have done what has made you the happiest throughout travel/ being an entertainer?
【世界中の人々を笑わせたい世界のTKエンターテイナー。この旅の中でどの出来事が一番”幸せ”でしたか?】
I’ve never felt happy or satisfied with myself. I just want to become better and better to make other people happy. Doing magic, playing the guitar, writing songs, singing, playing drums, and making jokes. Seeing other people happy is what makes me really happy.
One day, when I was busking, a woman who was in a wheelchair came up to me. She looked very mad at me and it looked like she was going to complain about me. I stopped playing bucket drums and I listened to her carefully. She seemed to be struggling to speak and coughed a lot, but she finally managed to tell me and said: “Thank you for brightening my life”. A woman behind her, who was holding her wheelchair for her, told me she was dying tomorrow from cancer. So she wanted to come out and enjoy the sun. I tried not to cry but it meant the world to me.
My goal of becoming an amazing entertainer, and brightening peoples lives has challenged me to learn new things and always pushes me forward to become better. I look forward to going out to busk for everyone each and every day.
正直、自分自身で納得し幸せに感じた事は一度もありません。毎日毎日、人を笑わせる為に芸を勉強し、自分を追い込みトレーニングしています。マジックを練習したり、ギターを練習したり、曲をかいたり、ドラムを練習したり、ジョークを勉強したり。
ある日、僕がバスキングをしている最中に、車椅子の女の人が僕に話し掛けようとしてきました。彼女はとてつもなく怒っている様子で、僕は彼女が僕に対して文句を言付けに来たんだと確信しました。
なので僕もバケツドラムを辞め、話を聞こうと思い耳を傾けました。
何度も何度も咳をしながら、すごい形相で焦りながら話しかけてきたのでこれはただ事ではない事をしてしまったのだと思いました。そして彼女はついに僕にこう言いました。
「私の人生を明るくしてくれて、ありがとう。」
最初は何の話をしているんだとパニックになりましたが、車椅子を押している後ろの女性が僕にこう言いました。
「彼女は明日の夜に喉のガンで亡くなるんです。だから亡くなる前に少しでも太陽が見たいと言ってわがままを聞いてもらったんです。」
生命維持装置にしがみつきながら、彼女は続けてこう言います。
「私がもう少し長生き出来れば、あなたのパフォーマンスを毎日見に来れたのになぁ。惜しかったなぁ。」
僕も涙を必死に堪えながら、一言。「また明日。」
この世の中には、幸せより悲しみの方がずっと多いでしょう。他人を褒めて認めてあげることより、他人を蔑んで良い気分になる方がずーっと楽でしょう。
僕が目指すエンターテイナーは、人々を心の底から幸せにし、世界を少しずつ丈夫な世界に出来るような、そんなエンターテイナーです。
毎日毎日、バスキングを楽しみにしていますし、いつも成長したいと思わせてくれます。新しい事を学び日々を精進するのが、世界のTKエンターテイナーです。
5. You really are the definition of ‘ Jack of all trades’ at the end of the day, how would you want people to remember you everywhere they may go?
【器用貧乏とはまさにあなたのこと!ですが、最終的にはあなたは何として世界に知られたいのですか?】
It doesn’t matter to me how I make people happy or how I’m remembered. People say “at the end of the day, people die alone so do what you want to do, live your life “. However, I reckon at the end of the day if people die alone, they will feel lonely so I want them to remember me. So I say something that they want to hear, I do something that they want to see, I am only here for other people. I just want to make people laugh and happy. If I’m healthy enough, I will play bucket drums as Duckman that people have never seen and made people laugh and happy. If I became deaf, I would love to mime to make people inspired and happy. If I became blind, I would love to sing and play the guitar for people to enjoy and be happy. If I lost my legs, in a wheelchair I would go to meet people and would love to juggle balls and do some amazing magic show to make people fascinated and happy. If I lost my arms, I would love to do stand-comedy and talking every day to make people relaxed and happy. If I lost my voice, my sense of hearing, my sense of sight, my legs and arms, I would love to survive every day strongly to make people touched and happy. That’s “the” entertainer I want to be.
正直、何で有名になりたいとは関係ないんです。人を笑わせ続けて幸せな空間に囲まれていれば。よく有名な言葉でこうゆうのがありますよね?
「最終的に、人は一人で死ぬ。だから他人を気にせず自分の好きな事を目一杯して生きろ。」
これに対して完全否定する訳ではないのですが、僕はこう思います。
「最終的に、人は一人で死ぬ。だからこそ、その時彼らは寂しさに包まれるだろう。その瞬間何か一つでも幸せだったと思い返せる事の一つに僕がなりたい。」
なので僕は人々が見たいものを見せて、聞きたい言葉を放ちます。僕は人々を楽しませる事を辞められません。ただただ一人でも多くの人に笑って欲しいんです。
もし僕の体が健康ならば、ダックマンで見た事も無いようなバケツドラムのショーをやって人々を笑わせます。
もし、僕の耳が聞こえなくなったとしたら、パントマイムをして、人々を感動させ笑わせます。
もし、目が見えなくなったとしたら、曲を作って歌を歌って人々を楽しませて笑わせます。
もし、足を失ってしまったのなら、車椅子で人々の元に向かい、ジャグリングやマジックをして、人々を驚かせて笑わせます。
もし、腕を失ってしまったのならば、スタンドアップコメディ、漫才師として、毎日毎日、スピーチをし、人々を刺激させつつ笑わせます。
じゃぁ、もし声も失って、聴覚も失って、視覚も失って、腕も足も失ってしまったら?
そうしたら強く生きて、ただただ強く強く生きて、見世物になろうが人々に衝撃を与えて、笑わせます。
なぜなら僕は、生粋のエンターテイナーですから。
6. Reading your biography, you have been through a lot, more than anyone could ever imagine walking past you busking. What is your motivation or a chat you have had with someone that stuck with you to keep going and follow what keeps you smiling?
【あなたはそのバスキングからは考えることの出来ないような、人々の想像を絶するような様々な事を経験したそうですね。今まで人々と会話した中で一番思い出に残っている、あなたを突き動かすような刺激的だった言葉はありますか?】
I have a theory that I believe. It’s going to sound a bit crazy but I’m from the future. I became 50 years old, I had no one to stay with me. I was working as a salesman in an office and I had a normal life. Some people respected me in the office but at the end of the day I just went back home alone and ate cup noodles alone and went to bed alone. I wasn’t satisfied with my life, I wanted to be a musician, a dancer, an actor, a magician and an entertainer but I was already 50 years old. So I was telling myself “It’s too late” I was sad and depressed and I felt useless. All of a sudden while I was sleeping, a huge light in the shape of a human came into my room and told me “TK. You have two options. You can stay as you are, or you can go back in time and be born again without any memory of this life”. I was confused but I was also believed it for some reason. He said “ If you are already satisfied with your life, you don’t have to take the chance but once you choose, you can’t come back”. I said “Yes” without any doubt immediately. And I was reborn to not regret living my life. I’m not religious and I don’t have anyone who I want to be. I don’t have the memory that the past TK had but I can feel something in me. There must be a reason to come back in time from the future. So I make a maximum effort every day and one day I want the “past TK” who was so useless to be as happy as I am. I don’t want to waste my time, not even a second because I already wasted my entire life. I won’t let it happen again. That motivates me to keep going on. That makes me feel like being better.
まず僕は信じているストーリーがあります。これから話す事は明らかに有り得ない空想上の出来事ですので、それを理解した上で読み進めてください。誹謗中傷は、お控え願います。
僕は未来からきました。
僕は一度50歳になり、嫁や、家族一人もいませんでした。サラリーマンとして小さいオフィスで働き、いわゆる普通の安定した生活を送っていました。会社の中では、尊敬されている方でした。しかし、家に帰れば、誰も僕を待っている人はおらず、コンビニでカップラーメンを買って食べては、独りで生活をしていました。
もちろん満足はしていませんでした。あぁミュージシャンになりたかったなぁ、ダンサーになってみたかったなぁ、俳優なんてどうだろうか?マジシャンって楽しいのかな?あれそうしたら、エンターテイナーなんてどう!?
....
自分に愚問を問いかける日々の中で、駆け巡る言葉はたった一つ。
「もう遅いよ。」
毎日、家で生きてる意味を考えては、一人で落ち込んで、ため息ばかりをこぼす日々を送っていました。
しかし、ある日突然、僕が寝ている寝室で事件は起こりました。
人型をした大きな光の塊が僕の部屋に入ってきてはこう言います。
「TK、今からあなたに2つの選択肢を与えます。1、このままの生活を送る。2、時を遡り、もう一度産まれ直す。しかし、この人生で得た経験、記憶は全て失う。」
ただひたすら混乱する中で、何の根拠もない中で何故かそれを信じる自分を隠せませんでした。彼は続けてこう言います。
「もし、あなたが今の人生に十分満足しているのであれば、このリスクを背負う必要はないです。もし2つ目の選択肢を選べば、あなたは二度とこの人生に戻ってこれません」
ーーーー「はい!お願いします!」
何の疑いもなしに、一瞬でそのオファーを受け入れました。そして、僕は時を遡り、人生をやり直し始めました。二度とまた後悔しないように。
僕は宗教を全く信じていません。誰に憧れているとかも一切ありません。
約束した通り、過去の記憶は一切有りませんが、何か違和感を覚えます。未来から戻ってきたからには、何か理由がもっとあるのではないか。
その答えを探るべく、毎日毎日努力を重ね、昔後悔に苛まれてしまった昔の僕を、幸せにしてあげたいのです。僕は一秒足りとも時間を無駄にするつもりはありません。何故なら、すでに人生を一度棒に振っているので。
この馬鹿げたストーリーが僕を毎日突き動かしています。
7. For those suffering from depression or another form of a mental health road-block, you formally studying psychology, What inspiration could you provide for others/youth that is reading this right now, even pressures of getting a major degree?
【心理学を学ばれたという事で、躁鬱病や、精神病で苦しんでいる方々や、精神病に悩まされている人々さらに、20代の若者、これから大学に入ろうと思っている方々へ刺激的なメッセージをお願いします】
Don’t overthink the phrase “ Life is really short so do what you want to do” because, in order to know what you want to do, you must first learn what you dislike doing by doing what you do not want to do. Please don’t rush yourself, keep trying and keep exploring at your own pace. Hating something doesn’t make you immature as long as you are determined to be better. Don’t be afraid of failure because it helps you succeed. You may think that what you are doing is complete nonsense, but along the way, you will encounter something that makes you feel “I want to do this !” if you keep making an effort. The more you fail and get back up, the quicker the time will come to you. Don’t forget to keep trying. I was nothing when I was a kid but I’m something now and I’m doing what I want to do which is making people laugh and happy. I cried so much. I regretted so much. I lost myself. I felt devastated, depressed and disappointed with myself. Everyone has their own hardships in life, but we can’t give up, keep pushing forward, I know you can do it and I’m here to support you. Know that you are never alone; I will be there to brighten your dark days. There is nothing wrong with loving yourself because you have only one life to live. Why do we have to be so humble? I know you can’t be confident to love yourself because you don’t have skills right now and you don’t even know what you want to do in life. So Keep trying, keep failing, and keep moving forward. I promise you, our day will come.
まず、「人生は短い。好きなことだけをやれ。」という言葉を考えこみすぎないでください。何故なら、自分が好きな事が何か気付く工程には、必ず、何をしたくないかを知る必要があるからです。
焦らないでください。挑戦し続けてください。そして自分のペースで歩き回ってください。何かを嫌う事や、恨むことを、子供っぽいことだと思わないでください。何が嫌いかを認識する事はあなたが、好きな事を見つけるまでの工程に必要な事です。
失敗する事を恐れないでくださいそれが成功を導きます。
今あなたがやってる事はまるで意味のないような事だと思っていませんか?うわ〜大学でこんな事やって将来やりたくもないのに無駄だわぁとか、将来何がやりたいか決まってもないのに、がむしゃらに色々やっても意味ないんじゃないか。とか。
ですが、一見無駄な事でも続けていれば、その工程の中に必ず「あれ?これやってる時疲れないぞ!?もっともっとやりたいぞ!?」という事が出てきます。
つまり失敗して後悔すればするほど、早くそれが見つかるという事になりますね。
絶対に、小さい事でも毎日挑戦する事を忘れないでください。
僕が子供の時は、誰かも必要とされなかったゴミのような存在でした。しかし、今では自分が好きな事を見つけ活き活きと世界に居座っています。
「人々を笑わせ、幸せに包む事」偽善者っぽいですよね(笑)でもただただ必死なんです。
沢山泣きました。数えられない程、後悔しました。自分を見失いました、落ち込みました、死んだ方がマシなんじゃないかという言葉が脳裏を過ぎりました。
人それぞれ、悩みや大変な事の形は違います。しかし、諦めてはいけません。
常に自分の心をリセットし、前に進み続けてください。でもその肝心の前がわからなくなってしまったら?
その為に、僕がいます。
あなたのその真っ黒で淀んだ一日を、吸い取ってみせましょう!一人ではない事をまず認識してください。
自分を愛する事や、ナルシストな事に関しても何の問題もありません。一度きりしかない人生で自分を嫌わなきゃいけないんですか?自分を責め続けなきゃいけないんですか?自分を傷付け続けなければいけないんですか?もうやめましょう。
でも、そうしてしまう理由もわかります。自信が無いんですよね。
その理由は、自分にまだこれといった確信的な特別なスキルが無いから。自分がやりたい事さえわかっていないから。
だからこそ、挑戦し続けて前に進み続けてください。大丈夫。絶対にその日は来ます。
8. Do you find yourself spinning situations/experiences into forms of comedy acts?
【自分のミスを笑いに変えたりしますか?】
I always use myself for jokes and have been doing it since I was 6 years old. I like using my life because it sounds like a drama and people wouldn’t believe it, so I always find it funny. I do standup comedy on my youtube channel, but I never swear or insult people in my jokes. So instead of cussing, I make fun of myself to make others laugh.
For instance, when I came to Toronto I wanted to open a bank account but I didn’t know where to do that. So I went to a bar and asked a guy who was really muscular and had blue eyes. He was like “Tim’s and TD are the best banks” He said it as a joke. But I trusted him and when I went outside, found Tim Horton’s right in front of the bar so I went in and tried to make a bank account. I ended up making Tim’s card and I deposited $200 because I thought that was a bank card. I went clothes shopping and tried to use the card and only then found out that it wasn’t a bank card. I couldn’t sleep for a month after that because I was drinking coffee every day in order to finish using Tim’s card.
I wouldn’t say anything sad about my life when I’m Duckman though!
もちろんです!(笑)自虐ネタは、僕の得意技なんです。自分のミスを笑いに変える技を磨きだしたのは6歳の頃から。起きてしまった事は仕方ない事ですし、僕の人生を話したところで人々は信じないですし、まるでドラマみたいですよね。なので面白いと思うんです(笑)
スタンドアップコメディ・漫談をユーチューブでもやってるんですけど、人々をバカにしたりするのは僕のスタイルでは無かったですね。人々をバカにする代わりに自分を笑いに変えてみちゃおうと!
例えば、カナダに最初に来た時に、銀行口座を作りたくて、でもどこで作ったらいいかわからないので、人に聞いたんです。
そしたら、彼は、「TD(銀行)というところかティムホートン(ただのカフェ)というところが2大勢力だよ」と言っていたので、ティムホートンの方を先に見つけたのでお店に入りました。。
そこで銀行口座を開きたい、クレジットカードを作りたいといったら、女性はキョトンとした顔をしながら、ティムカード(ポイントカード)の事?と聞いて来ました。
なので、はい、と答えたのち、いくら預け入れしたいか聞かれたのでとりあえず2万円をそのカードに入れました。その後ユニクロに行ってそのカードを使おうとしたら、「これコーヒーショップのカードじゃーん!」と言われ。
今でもその間違えて購入した2万年分のコーヒーショップのカードを使い続けています。
ダックマンをやっている時は自虐ネタはあまりだしません!
9. What do you do in the off-season of busking?
【バスキング、オフシーズンの時は何をしているのですか?】
There is no off-season of busking. I went busking when it was negative 15. I was fine, I just got frostbite, Haha. When it rains or snows too hard, I make songs and jokes at home, I also use the time to film videos and edit for my YouTube channel. I started teaching English in Japanese as TK-English with short videos online. It’s a completely new character and I’ve been having so much fun discovering new things.
バスキングにオフシーズンなどありません!と言ってもカナダの真冬は笑えないくらい極寒です。しかしマイナス15度の中、雪にまみれてバスキングしていました。大丈夫だったかって?凍傷になったくらいですよ。(笑)
しかし、あまりにも雪や雨が沢山降る日は流石にバスキングできないので、曲を作ったり、ジョークを考えたり、マジックやジャグリングを練習したり。最近では、世界のTKエンターテイナーと学ぶ面白英会話というチャンネルをユーチューブで設立しました!TKイングリッシュというキャラクターで本も出す予定です。よかったらみてみて下さい。
10. What is one or a few things off your “About Page” you would like to say to our readers?
【これを今読んでいる人に向けて最後に一言!】
Have a sweet dream like … maple syrup!! HAVE A NICE DAYYYYYYY *DAB*
スィートな夢を見て下さい!まるで...メープルシロップのようにね!ハバナイスデイ!!!(良い一日を!)
Q旅の経緯・キッカケ
【ダックマン・Duckman (TK-Entertainer) - The Japanese Busker】
https://www.youtube.com/watch?v=PGGc3kgSXf8&t=1s
まず私は家族というものの暖かみを知りません。
1993年、8月7日、青森県で産まれました。祖父はヤクザ、祖母はその極妻であり、神経質障害者でした。祖父は祖母と結婚する時に、青森県で小指を落としました。
母は、飛び抜けた精神障害者でヒステリックと神経質を持ち合わせたサラブレッドでした。
ちなみに父親は、マザコンで風俗好きなどうしようもないニートでした。
二人は恋に落ち、青森県で僕の事を産みました。しかし、予測していなかった、いわゆる"できちゃった婚"というもので、僕を下ろそうと思っていた所、すでに十分にお腹の中で育ってしまっていました。なので、"人殺しの犯罪者になるか"、"産みたくない僕を産むか"の選択で、後者を選びました。
その後、二人の馬が合うことはなく、父は子供という責任を抱えられなくなり逃げてしまいました。
母のヒステリックがわかったのは、僕が産まれてから直後です。
母は僕が産まれてから二週間毎日泣き続けました。
『1993年8月7日』
その日に僕は、青森県平川市(現在は平賀市)に産み落とされた。
【体重・3210g】【身長・50cm】
その物は、なんの変哲もない健康な赤ん坊だったそうだ。
自分の誕生について、祖母に聞いた話しを主観で述べる。
僕が誕生してから家族は泣いた。来る人来る人、手を握り僕を抱きしめ喜びの涙を流した。斯く言う僕も、よく泣いていた。今考えれば、あれだけ人の事を考えていない時代は無かった。僕もひたすら泣いた。感情の赴くままに。僕が産まれてから、早2週間が経った。
時というものは恐ろしい物で、哀しみや辛さを消し去ると共に、喜びや嬉しさも奪っていく。
皆が泣き止み、誕生を喜び終えた。
ようやく世界の一部になった感覚がした
しかし、母だけは泣き続けた。
来る日も来る日も。小さな病院であった。
僕が泣くと、それに呼応するように母も泣く。夜中のナースコールを聞きつけ、看護婦さんが母の元へ走った。これで何回目だろう。
同室の患者さんには、さぞ迷惑だっただろう。
「どうしたんですか?
○○さん?」
(この頃、僕の名字は中村では無かった)
母は泣き続けている。部屋はとても汚い。
「嬉しいのは分かりますけどね?ここは病院ですから。。
他の子にも迷惑が掛かっちゃいますし、お母さんしっかりしましょう?」
そう言うと、母は自らの震える手を強く握り
唇を噛み、静かな声で泣いた。暫くすると看護婦さんは母に尋ねる
「どうしてそんなに泣いてるんですか?」
空気が凍った.
一瞬で状況が変化した
暫くすると
泣くのを辞めた母が
大声で叫んだ
「こいつがうるさくて眠れねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!」
ひどく雨が降っていたのを覚えている
強く震えた母の手は、小さく細い赤ん坊の首を握った。
その手はとても冷たかった
僕は泣くのを止めた。
止めざるを得なかった
気が付くと母と僕は別々の部屋にいた
首の骨が折れ、呼吸が出来なくなった僕は、救急治療室に運ばれたようだった。
このくらいの出来事になると覚えているのだろうか?
病室で丸まって泣いていた"僕"はきっと考えただろう。
産まれる予定のなかった僕は
出来ちゃった婚で誕生した僕は
偶然産まれてきた僕は
元ヤンキーの子供の僕は
望まれて産まれて来なかったのだ。
邪魔で邪魔で、仕方ない。
憎くて憎くて仕方ない存在だったのだろう。
"九死に一生を得る"
とはこの事だろうか。
奇跡的に、生きた
生かされた僕は
それでも生きる事を諦めなかった
最近のニュースを見ていると、 生きていたのだから幸せな方なのだろう。
調べてみると母は、ひどく重い精神病だっったようで、子供とそばにいれないと判断され引き離された。
母は、22歳。
幼すぎる物体である僕は、それを飲み込むしか無かった。
そのまま"僕"は、病院で育てられる事になる。この頃の僕はまだ若く
【母に育てられない事を、哀しく思っていた】
ここまでが僕がこの世に産み落とされてから、1ヶ月の出来事。
兄弟が出来るのはもう暫く経ってからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、僕は病院の施設で3歳になり、その後父と母が僕を病院から受け取りにきて、二人でまた子供を育てて再スタートしようという決断しました。
そして、無職だった父は、東京に出れば仕事が見つかるだろうと思い、僕たち3人は東京へ向かいました。
結論といたしましては、僕が4歳のころに父と母は離婚しました。
僕もひどい虐待を受け、いすに縛りつけられて殴られたり、その状態でバルサンを炊かれたり、根性焼きをされたり、ナイフで腕を切られたりなど様々な仕打ちを受けました。
その頃に二人の妹が産まれましたが長く生きる事はありませんでした。
まず一人の妹が産まれましたが、衰弱死してしまい数ヶ月ほどして亡くなってしまいました。
というのも、父が仕事を初めて、始めて自分の力で得たお金に自惚れて風俗にハマってしまって性病を持ち帰ってきてしまったからでした。
母体感染という形で遺伝してしまったのです。
もう一人は母がDVを受けていた夫に、自分との子じゃないかもしれない、堕ろせと言われて洗脳されていた母は大きくなっていたその子を堕しました。
そして惜しくも二人の妹を亡くした僕はその母と父の衝撃からサンドバックのように虐待を受け続けました。それでも、どのような形でも、家から出ることがあまりなかった私は、いくらサンドバックでも必要とされることは嬉しかったのです。
その後二人は喧嘩離婚し、父は北斗の拳の漫画を全巻持って車に乗っていなくなりました。(それほど僕より、漫画が大事だったのでしょう。笑)
殴り合いの喧嘩をしている最中僕はいたたまれなくなってしまい、外に出てアパートの階段で座り込んで、植物状態のように固まっていました。
その時に聞こえた言葉は
「俺だってあんなの受け取りたくねぇよ!誰があんなの産めって頼んだんだよ!さっさと殺した方がよかったんだよ!!」
「私だって下ろしたかった!あんたの責任でしょ!ゆりかとりんが死んだのもあんたの責任!責任とってあのゴミ受け取れよ!」
それからして、父が走っていなくなり、それから父の顔を見ることは二度とありませんでした。そして母が僕に、こう聞いて来ました。
「ねえ、どうしたい?」
僕はただのサンドバックでしたので、意思を持っていませんでした。それからその足で直接都内にある施設に預けられたのです。
それから4歳から5歳まで施設と家を行き来して育った僕は、その中でもコミュニケーションの取り方に悩まされ、いじめを受けていました。里親制度もあったので、引き取りにくる里親が来るたびに絶対引き取られたくない。あのような思いは二度したくない。でももしかしたら、今度は違うかもしれない。と息を飲んでいました。
そして、5歳のある日母が僕を受け取りに来ました。社会のスティグマに耐えられなかったと言います。
5歳から6歳までは一人で保育園に通っていました。
楽しかったのか、つまらなかったのか、何も覚えていません。ただ通っていました。
3歳から6歳までほぼ一人暮らしでしたので、食べて良いものもわかりませんでした。
母は二週間に一度帰って来てはカップラーメンや、ポテトチップス、グミなどのスナックを置いていなくなりました。
次にいつ帰って来るかもわからないので最初の方は、食料が底をついてしまい困ってしまいました。そこで見つけたのが「ローソク」です。
カラフルに見えたローソクは子供の僕にとっては美味しそうに見えました。赤はチェリー味、緑はメロン味、黄色はレモン味、と子供にとっては最高でした。
それに僕はそのローソクを「魔法のお菓子」と呼んでいました。なぜなら、すぐにお腹がいっぱいになるからです。
その他にも公園に出ては、小さいラズベリーやツツジという花を食べ、幼少時代をしのぎました。
それから6歳、小学校に入りました。
そこで好きな食べ物紹介というコーナーで、ツツジとローソクと答えた僕はクラス中のみんなに笑われました。
なぜ笑われているのかなんて、わかりませんでしたが、
その時に気持ちがスカッとしたのも覚えています。
その時の、人を笑わせた時の初めての快感というのは今でもしっかりと覚えています。
それから人に必要とされたと強く強く願うようになりました。
そしてローソクが食べ物じゃないと知った僕はその日一日悔しくて悔しくて、吐き続けました。今まで2年程食べて来たのですから。誰も教えてくれなかったのですから。
それから、人を笑わせようと努力を重ねるようになりましたが、ある事件が起きました。隣の席の子が僕の数メートルしか離れていないマンションの同じ階であるということが発覚したのです。
それが嬉しくなって、その男の子と毎日7時になったら、外にでて今日あったことを話そうなどといった約束をしました。しかし、3ヶ月ほど経ったある日、彼はぱったりと姿を見せなくなったのです。
気になった僕は学校で何度も聞きました。どうして出てこないんだよ最近!どうしたんだよ!と
すると彼は困った顔で、「実はさ引っ越したんだ」と。
それなら仕方ないかと思い、引っ越した理由を聞きましたが、一向に答えてくれません。何度もしつこく聞いたところ鬱陶しそうな声で、
「毎日お前の叫び声がうるさくて、家族で迷惑してたんだよ!だから。あと、ごめん。もうお前とあんまり関わるなって言われててさ。じゃぁ。」
ということを告げられて、そこからあまり関わるというようなことはありませんでした。
そのきっかけを境に、自分が不幸でいるという事は他人に迷惑を掛けてしまうということに気が付き、そこから二度と笑顔を絶やさなくなりました。
そして誰かに認められたいという承認欲求だけが強く残りました。
その後、小学六年生に
がった僕は祖母の勧めで、吉本
成所NSCジュニアに入ることに決めました。人を笑わせるという事は僕にとって「自分が生きているという感覚を得る唯一の手段」だったのです。
そこから、俳優、ミュージシャン、お笑い芸人、と人を楽しませるためなら手段を選ばず様々な事に挑戦して来ましたが、何かが違うと突っかかっていました。
例えば、音楽のライブであればお金を払います。そこにいる人たちは皆笑顔ですが、そこにいる人たちは同時にお金が払える人です。
お笑いのライブにしろ、そうでした。
音楽の大会で、優勝、お笑いの大会で優勝。そしてNHK様ドラマバッテリー「野々村」役で出演など様々な事をしました。
そこから人を笑わせるため、認められるためには頭脳が必要だと思い、勉強(と、学費の為の10種類以
のアルバイト)に打ち込んだ大学生活を過ごしました。
認められたい人に認められるのではなく、不特定多数の人に認められ、目の見えない人、耳の聞こえない人、貧乏でライブにいけない人、忙しくて時間がないサラリーマン。そのような人のために始めたのがこの
「世界のエンターテイナーTK・Duckman 路上バケツドラマー」
です。道であれば、どんな人も通りますので全員を楽しませることができます。僕はストリートパフォーマンスを駅の前で行っているのですが、たった二時間で7万人もの人が通り過ぎている道だそうです。
オーストラリアの人は、優しくて足を止めてくれては写真や動画をとったり、笑ってくれてチップをくれたりもします。
僕の場合はお金が目的ではないので、人が心から笑ってくれた「真の笑い」というものを追求しています。
チケットなどで買い求めることが出来ないような、真の笑いがこの旅で見つけることが出来れば良いと思っております。
そして、僕が唯一生きていると感じることができる瞬間「スカッ」としたあの小学校一年生の「瞬間」をまた掴んで、不特定多数の人間にそれを共有して一日を少しでも楽しい日にしていただきたいのが僕の目的です。
あの時の衝動が僕を今でも突き動かしています。
オーストラリアを選んだ理由は特にありませんが、自分を全く知らない、全く違う人種の人間も巻き込んで笑わせたかったので世界に飛び出しました。
僕は大学で社会学というのを学んでいたので、(心理学に近いものだったのですが)外国の方の考え方、集団心理というものにすごく興味があり、多種多様国家オーストラリアを選びました。
カナダ、トロントも多様性に富んだ国です。とても楽しんで人を笑わせております。
Q旅の目的
この旅は心理学的な、言葉が通じなくても人を笑わせることができるのか、という「笑い」という事に焦点を当てています。
この人を笑わせる旅を通して、笑うことの偉大さ重要さ、を再確認したいと思っております。幼い頃に学びました、少しでも周りの人を幸せにしたい。僕に関わった人を少しでもハッピーにしてあげたい。という気持ちでこの旅を続けています。
旅というのはとても良いものです。
日本人の方はすでに高校・大学・社会人というエスカレーターができてしまっているので、抜けづらいとは思いますが、それでも世界に飛び出して今よかったと感じられます。
日本は少し堅苦しかったのかな、とも感じますし比べる対象がないというのも少し悲しい話です。かと言って、僕は他のバックパッカーさんと違いそんなにバンバン国を周れる程、お金に余裕はありませんし、何より自分の幸せにあまり興味がありません。
なのでその一つの地の、現地の人しか知らないようなレストランも知るくらいに溶け込みたいなぁと思い、最低でも半年などのステイを目標にしています。
人はいつでも笑っていられる訳ではありません。
人はいつでも諦めないで前に進める訳ではありません。
なので、たまには折れて、たまには諦めていいんだよ、自分のペースでなんて言葉をよく耳にします。しかし、諦める人が、「よし、また頑張ろう」と思うのは何かきっかけが必要です。そのきっかけというのは、何事にも立ち向かう努力して諦めないヒーローのような存在だと思っています。
もちろんリアルなヒーローなど存在しません。
しかし、僕がその努力をして底なしの笑顔で人の辛さや、人の限界のコップから溢れ出てしまった悲しみを吸い取ってあげたいと思っています。そう思い立ったのは小学生低学年の頃です。僕の姿を見て少しでも多くの人が「よし、また頑張ろう」と思ってもらえるように、努力を怠らず、何にでも立ち向かっていきたいと思っております。
なぜなら僕は生粋のエンターテイナーですから。
Have a nice day! - 良い一日を!
【Duckman】 PERFORMANCE IN CANADA (Anime North)2018 カナダの最大のアニメイベント【TK-Entertainer】
https://www.youtube.com/watch?v=ZaK7n3CmRv4&t=13s
【Duckman】Philanthropic activity in Canada【カナダで慈善活動!】
https://www.youtube.com/watch?v=ccK6QYhPy-U
【Duckman】vs 【Preachers】ダックマン VS ストリートプリーチャーズ
https://www.youtube.com/watch?v=iuEu0TL6oKw&t=13s
【老人ホーム!】Performing at a nursing home 【TK-Duckman】
https://www.youtube.com/watch?v=NgC4m7G6GQc
【Official Website】English
http://tk-entertainer.com/
【公式Webサイト】日本語
http://tk-entertainer.com/jp/
【TK-Entertainer- All information】
https://pomu.me/tkentertainer/
Organizer and beneficiary
TK Entertainer
Organizer
Toronto, ON
Victoria Dos Santos
Beneficiary